JFCネットワークは、日本人とフィリピン人の間に生まれた子どもたち(Japanese-Filipino Children:JFC)を支援するNPOです。

特定非営利活動法人 JFCネットワーク

ニュース詳細

活動報告2025.04.07

2025年4月6日(日)、新しいコースの初回のレッスンを開始しました♪

2025年4月6日(日)、新しいコースの初回のレッスンを開始しました。(※English is below.)

 

JFCの生徒は一人増えて4人となりました。レッスン内容は「ひらがな」の復習、基本的な挨拶の練習などをやりました。

新しいコースは午後に2時間ですが、毎週宿題が出ます。復習も必須で、次回のレッスンで定着を確認していきます。

 

今日は日本語の先生として2か月教えて下さったうたさんの最終日でした。いつも明るく生徒に声かけをしてくれたりと、とてもよい雰囲気のクラスとりました。

 

うたさん、本当にありがとうございました💛

 

On April 6th (Sun), 2025, we started the first lesson of the new course.

 

The number of JFC students increased by one to four. The lesson content included a review of hiragana and practice of basic greetings.

 

The new course consists of one hour of two lessons in the afternoon, but homework is given every week. Review is also mandatory, and we will check to see if it has been fixed in the next lesson.

 

Today was Uta-san’s last day as a Japanese teacher. She always greeted the students cheerfully, and created a very good class atmosphere.

Thank you so much, Uta-san 💛

 

I forgot to take a screenshot of the lesson 💦 so this is a photo of the textbook.